-2022年1月26日2 分犬との生活悪天候時の散歩は犬だけでなく人にもいいらしいというお話犬との散歩は、飼い主にとってもいい運動になり、生活習慣病を予防できるとか寿命が伸びるとかといった研究がありますよね。 早朝の公園や自然の中を愛犬と散歩すると、キレイな空気を吸ってすがすがしい気持ちになります。でも、運動したかなぁと思うとそうでもないような気がして、果たしてそ...
-2022年1月21日3 分アニマルウェア犬とのふれあいには犬のことも考えてあげてというお話動物介在活動(AAA)という言葉を聞いたことある方も多いと思います。 動物介在活動は、動物介在介入(AAI: Animal Assisted Intervention) の1つで、動物とともに、高齢者福祉施設や教育施設への訪問などを行う活動です。...
-2022年1月17日2 分ドッグトレーニング犬のやる気を引き出すには、飼い主の忍耐も必要というお話犬をトレーニングする方法は、たくさんあります。 オヤツを使う方法、罰を使う方法(この場合の罰は激しいやつです)、2つを組み合わせる方法。では、そのトレーニングを他の誰かに評価してもらうとどうなるでしょうか? 今回は、過去に受けたトレーニングが、犬が全く初めのことを学ぶときに...